メンタルヘルスセミナー開催 1/28

今月は健康経営の取り組み 第2弾「心の健康づくり月間」として、社内研修メンタルヘルスケアセミナーを開催しました。
コロナ禍ということもあり、セミナーはリモートで、またグループ会社の にいみ清掃 もリモートで参加してもらいました。

今回はあの「健康経営アクサ式」で有名なアクサ生命保険株式会社の健康経営エキスパートアドバイザーを講師に迎え、
ストレス社会において上手にストレスと向き合っていくための「セルフケア」について学びました。

セルフケアの1つに【マインドフルネス】があります。
マインドフルネスとは、「いま、ここ」に目を向けて、目の前のものごとを、心を開いて感じることです。
そうする事で心が整えられ、良い精神状態が保てるようになるそうです。

毎日簡単にできることなので、今日から実践していきたいですね。

また、皆さん「いつもと違う自分」に気付いていますか。これもセルフケアです。
ちょっとした気持ちの変化や体調の変化、それはストレス反応かもしれません。
そんな時は誰かに相談してみてください。話すだけでスッキリすることもあるそうです。

今回のセミナーに参加した社員さんが、少しでもストレスと上手に向き合っていけるようになり、自分だけではなく、自分の周りで「いつもと違う人」に気付いて、そっと声をかけれるよになったらいいなと思えるセミナーでした。

次回 健康経営の取り組み 第3弾「社会的健康づくり月間」4月実施予定!

 

 

Copyright© 山陽環境開発株式会社 , 2023 All Rights Reserved.